なんちゃって制服ブランド人気ランキング TOP10
女子高生の制服ファッションで圧倒的人気を誇る10ブランドをランキング形式で紹介!
各ブランドの特徴や向いているタイプ、人気アイテムまでまとめました。
スクールウェア(スクールバッグやアウターは除く)の検索人気度から算出した「検索スコア」(1位=100)でランキングしています。
目次
1位 オリーブデオリーブ スクール (検索スコア100)
ブランドの特徴と強み
ガーリーで女の子らしいデザインが得意な人気ブランド。清楚系からトレンド重視まで幅広いスタイルに対応し、特に可愛らしさを重視したいお洒落好きな学生に支持されています。トンボ学生服の安心感と、価格帯も比較的手頃なのが魅力です。
向いているタイプ・用途
- ガーリー・清楚系が好きな子:女の子らしい可愛いデザインが豊富
- トレンド重視派:流行を取り入れた今っぽいスタイルが作れる
- 予算を抑えたい子:手頃な価格で制服風ファッションを楽しめる
人気アイテムの例
- リボン(パステルカラー) : 淡い色合いで優しい印象に
- 綿混カーディガン : ブレザー下で収まり良し

私からのアドバイス
制服スタイリスト あやか
OLIVE des OLIVE Schoolは『可愛い』が一番大事な子にぴったり!ガーリー系アイテムが充実してるから、王道制服より『もっと可愛く』したい時におすすめ。
2位 カンコー (検索スコア95)
ブランドの特徴と強み
創業1854年の国内最大手制服メーカー「カンコー学生服」。老舗ならではの品質で、耐久性の高さが特徴。一般向けブランドとして「KANKO Harajuku Select」を展開しています。レンタルサービス「NANCHA」もあり、高品質な制服を気軽に体験できます。
向いているタイプ・用途
- 品質重視で長く使いたい子:老舗メーカーの技術で3年間の着用に耐える品質
- フォーマル重視:入学式や式典で「ちゃんとして見える」正統派スタイル
- 制服ディズニーのレンタル派:手ぶらで制服ディズニーを体験
人気アイテムの例
- セーラー服 : コスプレっぽくない本格的なデザイン&品質
- 合皮スクバ : 型崩れしにくく丈夫な作り

私からのアドバイス
制服スタイリスト あやか
知名度が高いブランドだけに堂々の1位!「毎日タフに使いたい」派の味方です。ベースをカンコーで固めて、小物で遊ぶのが賢い選択♪
3位 CONOMi (検索スコア81)
ブランドの特徴と強み
原宿発の制服ファッション専門ブランドとして、上品で清楚なデザインが支持されています。カラーバリエーションが豊富で、自分だけの組み合わせが作れるのが最大の魅力。ブレザーのサイズ展開もSSからBLLまで幅広く、体型やスタイルに関係なく似合う一着が見つかります。
向いているタイプ・用途
- 自分らしさを表現したい子:豊富なカラバリで他の子と差をつけたい時に
- 体型カバー重視:幅広いサイズ展開でぴったりサイズが見つかる
- 制服ディズニー向けの華やか系:色とりどりのアイテムで特別感のあるコーデも
人気アイテムの例
- ブレザー : 上品なシルエット&おうちで洗濯できる
- プリーツスカート(チェック) : 季節問わず着回せる豊富なカラーバリエーション

私からのアドバイス
制服スタイリスト あやか
CONOMiは『自分らしい制服コーデ』を作りたい子にイチオシ!カラーがとにかく豊富だから、推しカラーや好きな色で統一できるのが嬉しい。初期費用を抑えたい時は3点セットがお得だよ♡
4位 EASTBOY (検索スコア80)
ブランドの特徴と強み
1980年創業の老舗制服ブランドで、女子高生なら絶対知ってる王道的存在。「自由の女神」モチーフの正統派デザインと、指定制服レベルの高品質で丈夫な作りが自慢。3年間しっかり使えるコスパの良さで、品質重視の学生・保護者から絶大な信頼を得ています。
向いているタイプ・用途
- 入学式や式典用の正統派スタイル:伝統的で品のあるデザインでフォーマルな場面にぴったり
- 毎日の通学用:丈夫で長持ちするから3年間安心して着られる
- 制服初心者:定番アイテムが充実していて、とりあえず1枚持っておけば間違いなし
人気アイテム
- スクールバッグ(合皮): 女神の刺繍がかわいい定番バッグ
- カーディガン(綿): おうちで洗濯できて毛玉になりにくい

私からのアドバイス
制服スタイリスト あやか
迷ったらまずEASTBOY!プチプラに比べて値段は少し高めだけど、品質の良さで3年間使えるから結果的にコスパ◎
5位 MICHEL KLEIN Scolaire (検索スコア38)
ブランドの特徴と強み
フランス発の洗練されたデザインが特徴的な、他とは一線を画すブランド。シンプルでスタイリッシュなデザインは、大人っぽく上品な制服スタイルを求める学生に人気。品質も良く、定番とは違う個性的な制服コーデを作りたい時に最適です。
向いているタイプ・用途
- 大人っぽいスタイルが好きな子:洗練されたシンプルデザイン
- 個性的なコーデを作りたい子:他のブランドとは違う独特のセンス
- シンプル・上品志向:派手すぎず品のある制服スタイル
人気アイテムの例
- Vネックベスト : 肌触りが良くオールシーズン着用OK
- セーラー服 : 上品なシルエット&丁寧な縫製

私からのアドバイス
制服スタイリスト あやか
MICHEL KLEINは『人とは違う制服を着たい』子におすすめ!フランス発ブランドらしい洗練されたデザインで、周りと差をつけられる。シンプルだからこそ着回し力も抜群だよ♪
6位 KURI-ORI(検索スコア28)
ブランドの特徴と強み
KURI-ORIは1913年創業の学生服専門店「栗原洋品店」が展開するスクールウェア・グッズブランド。指定制服に使われる高品質素材を自社デザインで提供しています。日本製にこだわり、豊富なサイズ展開と洗練されたデザインが魅力。ドラマでも採用実績があります。
向いているタイプ・用途
- 式典や面談にも使いたい子: フォーマルな行事にもピッタリ
- スカートにこだわりたい子: プリーツスカートが100種類以上
人気アイテムの例
- セーラー服 : 襟のカラーバリエーションが豊富
- プリーツスカート : チェックスカートの種類がとても多く、丈も細かく選べる

私からのアドバイス
制服スタイリスト あやか
上質な日本製素材と丁寧な仕立てで、毎日の学校生活を快適に彩るKURI-ORIの制服は、安心して長く使えます!スカートのバリエーションが豊富なので、こだわりたい人におススメ!
7位 ELLE ECOLE(検索スコア24)
ブランドの特徴と強み
すっきり見えるシルエットで体のラインをきれいに整えつつ、着心地や動きやすさにも配慮。流行をほどよく取り入れながらも、古く見えにくい端正なデザインがベース。スクール現場に強いカンコー(菅公学生服)グループという安心感も魅力です。
向いているタイプ・用途
- 上品・端正にまとめたい子: 細身シルエット×落ち着いた配色で"きちんと感"
- 全身の統一感を出したい子: バッグもELLEで揃えてコーデに一体感
- 式典・面談にも使いたい子: 古く見えにくい設計で写真映えも安定
人気アイテムの例
- セーラー服: 上品で清楚なイメージ
- ダッフルコート: 軽量で暖かいな着心地

私からのアドバイス
制服スタイリスト あやか
「制服らしい制服」を求める人にピッタリ!ただし価格はそれなりにするから、入学前のお試し購入には向かないかも。あと一般購入できるアイテムは一部だけなので注意してくださいね。
8位 &be(検索スコア16)
ブランドの特徴と強み
&be(アンビー)は、トンボ学生服が展開する自由通学服スクールブランド。立体的でスタイル良く見えるプリンセスラインのシルエットや、着心地・動きやすさを重視した着崩れしにくい設計が強み。知名度や信頼感もあり、学校や生徒からも高い評価を受けています。
向いているタイプ・用途
- 知的でクールな印象を演出したい子
- モノトーンやシンプルなデザインが好きな子
- 品質と機能性を重視する子
人気アイテムの例
- 無地スカート: 落ち着いた色で清楚に
- カーディガン: ワンポイント刺繍付き

私からのアドバイス
制服スタイリスト あやか
アンビーはクール路線。「洗練されたスタイルがいい」って子にはドンピシャ♪逆に「可愛い制服が着たい!」っていう子には少し物足りないかも。
9位 Candy Sugar(検索スコア16)
ブランドの特徴と強み
Candy Sugarは「Happy School Life」をテーマに、元気でおしゃれに敏感なスクールエイジのためのフレンドリーなブランド。制服・リボン・カーディガン・スクールバッグなど、カラフルでキュートなデザインが豊富で、学校でも街でも自分らしいコーディネートが楽しめます。
向いているタイプ・用途
- 学校生活をもっと楽しみたい子
- 個性を発揮したい子
人気アイテムの例
- スクールバッグ: ピンク色の刺繍が可愛い♪
- マフラー: パステルカラーの淡いトーン

私からのアドバイス
制服スタイリスト あやか
カラフルなアイテムがいっぱい♪自分らしい制服コーデで、毎日ワクワクできるブランドです!
10位 BENCOUGAR(検索スコア12)
ブランドの特徴と強み
「着ごこちの良さ」「美しいシルエット」「優れた耐久性」を追求し、学生服の分野で進化を続けるブランドです。bencougar femme(ベンクーガー・フェム)は女性用の洗練されたシルエット・高品質な素材で長く美しく着こなせる制服ライン、BE STELLA(ビーステラ)はベーシックで汎用性の高い、現代的で清潔感のあるデザインを展開。どちらも学校生活にふさわしい安心クオリティです。
向いているタイプ・用途
- お手入れをラクにしたい子
- フォーマルでも日常でも使いやすい学生服が欲しい子
- コスパの良いアイテムを着たい子
人気アイテムの例
- ブレザー(Bencougar Femme): 家庭で洗濯できる2ボタンブレザー
- チェックスカート(Bencougar Femme): 3シーズン着れるスカートや丈45cmの短めも選べる

私からのアドバイス
制服スタイリスト あやか
BENCOUGAR femmeはブレザーが1万円代で購入でき、コスパ良し!
まとめ
制服ブランド選びに迷ったら、まずは用途と予算を考えてみて!
- 品質重視・長く使いたい → KANKO Harajuku Select、EASTBOY、KURI-ORI
- 個性的・可愛らしさ重視 → オリーブデオリーブ スクール、CONOMi、Candy Sugar
- 大人っぽい・洗練重視 → MICHEL KLEIN Scolaire、ELLE ECOLE、&be、BENCOUGAR
どのブランドも魅力的だから、あなたの「なりたい制服スタイル」に合わせて選んでみてね♡